松山市立子規記念博物館 Masaoka Shiki Memorial Museum

俳句検索俳句検索
閉じる
デジタルアーカイブ 俳句の里松山

正岡子規についてMasaoka Shiki

句めくりカレンダー&人気投票

4月の人気投票1位

一本のすみれにやすむ気楽さよ(いっぽんのすみれにやすむきらくさよ)

確定季語
明治年
24
投票数
21

5月の句めくりカレンダー&人気投票

  • 1
    凧の尾をつかまんとする弟哉
    たこのおをつかまんとするおととかな
    確定季語
  • 2
    紙にうけて落花を包む禿哉
    かみにうけてらっかをつつむかむろかな
    確定季語
    落花
  • 3
    水まではとどかぬ風や藤の花
    みずまではとどかぬかぜやふじのはな
    確定季語
  • 4
    行春に手をひろげたる蕨哉
    ゆくはるにてをひろげたるわらびかな
    確定季語
    行く春
  • 5
    子宝のにぎはふまちや吹きながし
    こだからのにぎわうまちやふきながし
    確定季語
    吹流し
  • 6
    うるはしや竹の子竹になりおふせ
    うるわしやたけのこたけになりおうせ
    確定季語
  • 7
    渋紙や新茶干したる椽の先
    しぶがみやしんちゃほしたるたるきのさき
    確定季語
    新茶
  • 8
    招く手の裏を汐風かをりけり
    まねくてのうらをしおかぜかおりけり
    確定季語
    薫風
  • 9
    ほろ/\と雨吹きこむや青簾
    ほろほろとあめふきこむやあおすだれ
    確定季語
    青簾
  • 10
    若楓軒のともしのうつり哉
    わかかえでのきのともしのうつりかな
    確定季語
    若楓
  • 11
    古塚に覆盆子はみ居る野馬哉
    ふるづかにいちごはみいるのうまかな
    確定季語
  • 12
    渾沌の中にものあり五月不二
    こんとんのなかにものありさつきふじ
    確定季語
    五月
  • 13
    梅干すや庭にしたゝる紫蘇の汁
    うめほすやにわにしたたるしそのしる
    確定季語
    梅干
  • 14
    夕風や牡丹崩るゝ石の上
    ゆうかぜやぼたんくずるるいしのうえ
    確定季語
    牡丹
  • 15
    粽持つ一寸法師のつかひ哉
    ちまきもついっすんぼうしのつかいかな
    確定季語
  • 16
    いしぶみの跡に啼けり閑子鳥
    いしぶみのあとになきけりかんこどり
    確定季語
    閑古鳥
  • 17
    生きかへるなかれと毛虫ふみつけぬ
    いきかえるなかれとけむしふみつけぬ
    確定季語
    毛虫
  • 18
    赤薔薇と白薔薇と枝を交へけり
    あかばらとしろばらとえだをまじえけり
    確定季語
    薔薇
  • 19
    帆の風をわけてもらふや夏坐敷
    ほのかぜをわけてもらうやなつざしき
    確定季語
    夏座敷
  • 20
    琴の音の雨に木深き若葉哉
    ことのねのあめにきふかきわかばかな
    確定季語
    若葉
  • 21
    白百合や蛇逃げて山静かなり
    しらゆりやへびにげてやましずかなり
    確定季語
    百合
  • 22
    一声は夢よりもろし時鳥
    ひとこえはゆめよりもろしほととぎす
    確定季語
    時鳥
  • 23
    見事にも命すてけり初松魚
    みごとにもいのちすてけりはつがつお
    確定季語
    初鰹
  • 24
    蠅打てしばらく安し四畳半
    はえうってしばらくやすしよじょうはん
    確定季語
    蠅叩
  • 25
    麦の風ちいさき蛇の行へ哉
    むぎのかぜちいさきへびのゆくえかな
    確定季語
  • 26
    其中に楠高し青嵐
    そのなかにくすのきたかしあおあらし
    確定季語
    青嵐
  • 27
    しん/\として夏木立中禅寺
    しんしんとしてなつこだちちゅうぜんじ
    確定季語
    夏木立
  • 28
    ちる時の見事也けり芥子の花
    ちるときのみごとなりけりけしのはな
    確定季語
    罌粟の花
  • 29
    蛇のから山の小路に横はる
    へびのからやまのこみちによこたわる
    確定季語
    蛇の衣
  • 30
    恋人の肌はつかしきひるね哉
    こいびとのはだはずかしきひるねかな
    確定季語
    昼寝
  • 31
    病床に夏橙を分ちけり
    びょうしょうになつだいだいをわかちけり
    確定季語
    夏蜜柑

人気投票フォーム

お気に入りの句の日付を選んで「投票する」ボタンを押してください。

投票句必須
メールアドレス必須
コメント欄